PilatesHeritage国際遺産議会

ジョセフ・ピラティス氏が生まれた街、ドイツのメンヒェン・グラートバッハにて国際カンファレンス「Pilates Heritage(ピラティス・ヘリテージ)」が開催されます。

ジョセフ・ピラティスの生誕地である場所で、ピラティス界を牽引する指導者たちの下で学び、ピラティスへの情熱を皆さんと共有出来る機会をとても楽しみにしております。

参加人数も約200名なので、ワークショップを行うマスターティーチャーとの距離が近く感じられます。

ジョセフ・ピラティスの愛弟子であるロリータ・サン・ミゲェルの強い情熱によりこの街で開催することを決意し、2011年より2年に1回開催されています。


【お申し込み方法と今後の流れ】

(1)公式サイトwww.pilates-heritage.comからオンラインで3日間のワークショップを選択

(2)Ambassador欄にNagi Takahashiを選択し、PayPalの支払い画面に進みます。

お支払いが完了すると申込みが確定されます。

(名前を選んでいただくと、カンファレンス参加費が100$前後割引になります)

(3)アンバサダーを選択して申込を済ませた方は、アンバサダーページにあるメールアドレスへご一報下さい。1週間以内に返信がない場合のみ、フェイスブックメッセージよりご連絡をお願いします。

(4)12月上旬までに、宿泊ホテル、フライト、大まかなスケジュールについてご案内をさせて頂きます。

(5)PilatesHeritageの開催経緯、ロリータ・サン・ミゲェルや他のマスターティーチャーのプロフィールなどについても、12月以降にご紹介させて頂きます。

上記の情報を一度全てご案内させて頂いた上で個別にお問合せを頂ければと思います。

【その他】

●早めのお申込をお勧めいたします。年明けでも十分に大丈夫かとは思いますが(私は前回は2月に申し込みました)、今年はいつ満席になるかは想像がつきませんので各自のご判断にてお願いいたします。

●通訳などはつきませんが、ピラティス愛好家であれば十分に楽しめる時間となることは間違いありません。



TSUTAYA-TRAVELに全てお任せプラン💡

【ドイツ・メンヒェングラードバッハ「Pilates Heritage 2017」ツアー】

出発日:5月3日(水・祝)

帰着日:5月9日(火)

行先名:デュッセルドルフ

含まれる内容:

・往復航空運賃(全日空の直行便)

・空港からホテル間の往復送迎費(専用車/スーツケースはお一人様1個まで)

・宿泊費(2名様1部屋利用/朝食付き)

・送迎時に同行する日本語アシスタント費用

・ドライバーチップ

・特別補償

含まれない内容:

・カンファレンス参加費用

・空港諸税及び燃油チャージ(1月9日時点で18,500円)

・日本国内交通費

・海外旅行損害保険

・ホテルでの個人的にご利用になられたサービス費用

・オブション代などの個人的諸費用

ご旅行代金:

 6名参加した場合お一人様あたり ¥323,000

10名参加した場合お一人様あたり ¥305,000

メリット:

💡空港からメンヒェングラードバッハのホテルまでの往復送迎!

 (通常は空港から電車で約30分、駅からはタクシー)

💡送迎時の日本語アシスタント付きなので安心!

💡格安航空券と違い、40日前までのキャンセルOK

💡受注型なので、費用をもっと抑えたいという希望があれば1日目をデュッセルドルフ泊に変更も可能です。

💡ホテルは自分で予約している方でもその他をツアーでご一緒して頂けます。

※日程が近づくと航空券の値段は高くなりますので、参加を検討される方は、ひとまず航空券だけでも抑えておきたいのでパスポートの名前と生年月日をご連絡ください。

(何も請求はかかりません)

随時募集しておりますが、1月16日(月)まで頂けると幸いです。


お問い合わせ
http://www.jcfa-net.com/contact/


一般社団法人日本コアフィットネス協会

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2−3−2藤本ビル5F


PilatesPlus |ピラティスプラス

日本のピラティス情報マガジン |ピラティスプラス Web版・ピラティスのAll Aboutがここにある