マットピラティスには通常様々なレベルに応じたグループレッスンが用意されています。
通常は以下のようなレッスンが用意されていることが多いようです。
1. イントロダクション(初めての方向け)クラス
全く初めての方に向けて、ピラティスの基礎となる呼吸法や基本的なエクササイズを丁寧な説明とともに学ぶクラスになっています。
2. プレビギナー(初心者)クラス
初心者に向けたクラスで、始めたばかりでピラティスのエクササイズがわからない方や今まで運動をほとんどしてこなかった方に向けた説明を多くしたクラスになっています。
3. ビギナー(初級者)クラス
ピラティスの基礎的な動きがわかった初級者に向けて作られたクラスで、プレビギナーよりは説明も少なく身体を動かしていくクラスです。エクササイズのレベル自体はまだ難易度の高いものは行なわれません。
4. インターミディエイト(中級者)クラス
ピラティスの動きが理解できると同時に身体も正確に動かすことのできる人、かつ、インナーマッスルの体力もついてきている人向けのクラスです。一つ一つのエクササイズのスピードも上がり、難易度も上がります。通常はビギナークラスを1~3年間程度経験した人が行なうクラスです。
5. アドバンス(上級者)クラス
一般の人向けのクラスではなく、強い肉体と柔軟性をもつアスリートやダンサー、ピラティスインストラクターなどに向けた難易度の高いクラスです。
0コメント