Pilates Academy for Body Arts Mat Instructor Training Course
ピラティスアカデミーフォーボディーアーツ マットインストラクター養成コース
Pilates Academy for Body Artsとは、(社)日本コアフィットネス協会が運営する、様々なピラティス団体のバックグラウンドを持つ複数のインストラクターが米国PMA(Pilates Method Alliance)認定インストラクターの増加とピラティスの普及を目指して集った、日本発のピラティス団体です。
日本発信のピラティス団体では、欧米で作り込まれたピラティスではカバーしきれない「体格」という部分やアジア人がもつ「より繊細な身体感覚」を分かりやすく学習していただけるというメリットもあり、より多くの方にピラティスの魅力を伝え、年々増え続けているピラティス愛好家と共に、ピラティスからもフィットネス業界を盛り上げて行きたいと考えています。
【コース主催団体】
Pilates Academy for Body Artsとは、(社)日本コアフィットネス協会が運営する、様々なピラティス団体のバックグラウンドを持つ複数のインストラクターが米国PMA(Pilates Method Alliance)認定インストラクターの増加とピラティスの普及を目指して集った、日本発のピラティス団体です。
【講師紹介】
高橋なぎ Nagi Takahashi
・Pilates Method Alliance認定インストラクター
・Pilates Anytime Visiting Instructor
・Pilates Academy for Body Arts ファカルティ
・MOTR(コアフィットネスローラー)マスタートレーナー
・BASI Pilates コンプリヘンシブコース認定インストラクター
・Cirque du Soleil ピラティストレーナー
・Pilates Method Alliance認定インストラクター
・Pilates Anytime Visiting Instructor
・Pilates Academy for Body Arts ファカルティ
・MOTR(コアフィットネスローラー)マスタートレーナー
・BASI Pilates コンプリヘンシブコース認定インストラクター
・Cirque du Soleil ピラティストレーナー
講師よりメッセージ:
ピラティスを「エクササイズ」だと言う方がほとんどだと思いますが、ピラティスはエクササイズではありません。
ピラティスとは身体の使い方/法則を学ぶ方法なのです。その使い方をより良くするためにピラティスエクササイズがあります。
ピラティスの原理原則がしっかり入っていれば、どんなエクササイズでもピラティスになります。
基本となる姿勢や正しい使い方を覚えてしまえばそれは一生ものです。動く身体を持てばQOLが自ずと向上します。
そしてそれを伝えられる事は周りの方が健康でハッピーでいられることであります。
ピラティスで社会の活性化を応援しましょう。
Pilates Academy for Body Arts Official Web Page
http://pilatesacademy.info/?page_id=96
[hr style=”single”]
http://pilatesacademy.info/?page_id=96
[hr style=”single”]
ピラティスアカデミーフォーボディーアーツ事務局
〒150-0011 東京都渋谷区東2-24-6 サワトビル3F JCFA一般社団法人日本コアフィットネス協会
TEL/FAX: 03-6805-0715
paba@jcfa-net.com
〒150-0011 東京都渋谷区東2-24-6 サワトビル3F JCFA一般社団法人日本コアフィットネス協会
TEL/FAX: 03-6805-0715
paba@jcfa-net.com
0コメント