#013 Nicky

①名前 ②活動エリア ③ピラティス団体 ④ピラティスに出会ったきっかけ ⑤ピラティスの好きな所 / 良い所 ⑥普段心がけていること ⑦読者に一言

①Nicky(ニッキー)


②【京都】studio“Nicky”, 京都内のフイットネスクラブ



③FTP  PILATES



④ダンスの講師をしている中で、身体の不調、不快を根本治療するために始めました。



⑤日頃BODYメイクの為の筋力トレーニングを行うのは、常でした。これらは、アウターマッスルなので、ピラティスで鍛えるインナーマッスルとは別のものです。ピラティスを始めてから、アウターマッスルトレーニングだけでは、難しかったBODYのラインを出せるようになりました。疲れが溜まりやすい箇所もピラティスにより、痛みが軽減されました。スポーツのパフォーマンスも上がりました。



⑥アウターマッスル、インナーマッスル、有酸素運動と、ストレッチ。バランスよく、行うこと。



⑦京都を中心に多くのフイットネスクラブと提携、studio “Nicky” 経営。BODYメイクを得意とする一方、プロスポーツ選手、コンテスト、各大会の為のマンツーマンパーソナルトレーニングも行う。2014ベストBODYジャパン大阪大会 準優勝、全国大会ファイナリスト、リンパNYダイエット創始者


PilatesPlus |ピラティスプラス

日本のピラティス情報マガジン |ピラティスプラス Web版・ピラティスのAll Aboutがここにある