#011 Akiko Hattori



①名前 ②活動エリア ③ピラティス団体 ④ピラティスに出会ったきっかけ ⑤ピラティスの好きな所 / 良い所 ⑥普段心がけていること ⑦読者に一言


① Akiko Hattori


② 【名古屋】Pilates Arts(ピラティスアーツ),【東京 恵比寿】Pilates Alliance(ピラティスアライアンス)


③ PMA公認ピラティスティーチャー(PMA®-CPT), パット・ガイトン ピラティスコンサバトリー®フル認定


④ニューヨークにダンス留学中 、ピラティスに出会う


⑤日常生活の質、パフォーマンスの向上など、あらゆる場面で心と身体を豊かにしてくれるところ。
生涯を通して探求し、楽しめる魅力があるところ。


⑥普段心がけていることは、
・自分なりの健康法を実践すること
・日々の経験や出会い、すべてのことに感謝をすること
・日常の小さなことにでも幸せを見つけること など。


⑦ 在米中にピラティスコンプリヘンシブ資格、PMA®-CPTを取得し、Pat Guyton、五十嵐祐子に師事。ニューヨークで指導経験を積み帰国。帰国後も定期的な渡米を繰り返しながら、世界のピラティス界を牽引するマスターティーチャーとの経験や学びを重ねている。世界で活躍しているBlossom Crawford(キャシー・グラントワークの後継者)、 Rebekah Rotstein(Buff Bones®考案者)らを招聘するなど、日本にいながら「世界レベルのピラティスに出会える」継続教育環境を提供する各種ワークショップの企画・開催も手がける。骨粗鬆症や高齢者にも安全に行えるPMA公認Buff Bones®プログラムの普及にも取り組んでいる。


「昨日よりも今日、今日よりも明日。ココロとカラダの健康を応援します。」



PilatesPlus |ピラティスプラス

日本のピラティス情報マガジン |ピラティスプラス Web版・ピラティスのAll Aboutがここにある