27Jul2015#009 Mai Koyama①名前 ②活動エリア ③ピラティス団体 ④ピラティスに出会ったきっかけ ⑤ピラティスの好きな所 / 良い所 ⑥普段心がけていること ⑦読者に一言①小山 麻衣 (こやま まい)②コアフィットネスワークアウト青山、Pilates Studio HAi、コミュニティカフェななつのこ③BASI PILATES④プロダンサーとして舞台で活動していた頃、あるワークショップでピラティスと出会いました。4週間のワークショップを通じて自分だけではなく他のダンサーも変わっていく姿を目にし、これは凄い!!と始めたのがきっかけです。⑤セッションが終了し集中から解放される瞬間。心も身体もスッキリして余裕(スペース)が出来たと実感出来る時が最高です!また、様々なライフステージの方がレベルを問わずに一生続けられるというところも魅力の一つだと思います。⑥指導の上では目の前のクライアントさんの身体の動きだけに着目するだけではなく、表情・言葉などからその方を取り巻く環境、状況などを考え伝え方を変えています。⑦自身の経験から託児付き産後ママ向けのクラスに力を入れています。又、ピラティスのレッスンだけではなく、子供向けに骨を学ぶイベントを開催したりと幼少期より身体を知る事の楽しさ、身体の素晴らしさを伝える活動しています。自分の身体を大切に、更には自分以外の方の身体も大切に出来るように思えるともっと日本が元気になってくるのではないかと思っています。ブログ:http://ameblo.jp/mai-pilates-setagaya/PilatesPlus |ピラティスプラス日本のピラティス情報マガジン |ピラティスプラス Web版・ピラティスのAll Aboutがここにあるフォロー2015.07.29 20:56SPORTEC20152015.07.27 21:10#008 入江 かほる0コメント1000 / 1000投稿
0コメント